作品を彩り、新たな魅力を引き出す。

デジタル職人の

マンガ
カラーリング

ご依頼・お見積り・ご相談
制作のご相談
マンガカラーリング
Scroll

マンガカラーリングについて

モノクロのマンガ作品を、色鮮やかにカラーリング。作品の新たな魅力を引き出します。
フルカラーでの電子書籍化もお任せください。

デジタル職人のマンガカラーリングサービス

こんなことでお悩みではありませんか?

デジタル職人のマンガカラーリング、5つの強み

デジタル職人は、マンガカラーリングのあらゆる課題を解決します。

マンガカラーリングの強み
Point 1

高品質な仕上がりを、スピーディに提供。

デジタル職人の武器である豊富なリソースにより、大量発注でもハイスピード・ハイクオリティなカラーリングが可能です。

マンガカラーリングの強み
Point 2

原作表現の尊重。

原作で表現されているトーンの形状や雰囲気を踏襲して、カラーリング表現を仕上げます。

マンガカラーリングの強み
Point 3

実物の色味の再現。

背景や小物など実物が存在するものは、資料を集めた上で作品の雰囲気に合う色味にて再現します。
使用する色数をある程度絞って着彩します。
色味やバランスを的確に捉えて、作品の世界観の再現性を高めつつ整った仕上がりを実現します。

マンガカラーリングの強み
Point 4

色彩へのこだわり。

例えば食べ物がメインテーマのひとつになっているような作品については、思わず食欲がそそられるような配色にこだわって仕上げます。

マンガカラーリングの強み
Point 5

光源を塗り分ける技術力。

シーン毎の光源を意識して影表現やライティングを表現します。
逆光気味のシーンでも順光を意図的に加えて、キャラクターの表情も活かすような調整も可能です。
高クオリティでリアリティのある作品に仕上げます。

取引先企業様

制作実績例※一部

表紙カラーリング制作

Webtoonカラーリング制作

白黒漫画カラーリング制作

お問い合わせ

デジタル職人はマンガカラーリングのあらゆる課題に対してご相談を承ります。
お見積り・ご依頼は以下のリンク先ページよりお気軽にご相談くださいませ。

ご依頼・お見積り・ご相談はこちら

制作のご相談