デジタル職人の
お電話でのお問い合わせも受け付けております
Trading Performance
当社は、多数のイラスト制作実績が強み。イラストの制作から切り分け、アニメーション制作までを、ワンストップでご提供します。イラストから手がけているからこそ、キャラクターに命を吹き込むような、説得力のある動きを可能にします。
デジタル職人では、経験豊富なディレクターが、アニメーションの制作をディレクション。中長期的なご依頼や大量発注でも、安定したクオリティとスピードで、納品までスムーズにご対応いたします。
多くの制作ソフトに対応しているため、クライアント様のイメージするアニメーションを忠実に具現化できます。また、アニメーションに関する知識がない場合も、用途にあった最適なソフトをご提案するため、安心して発注していただけます。
1枚のイラストからパーツを切り分け、キャラクターに動きをつけるアニメーションを制作いたします。
キャラクターが、まるで生きているかのようにリアルに動き出し、ユーザーの心を掴みます。
よく利用されるのは、ゲーム内で利用されるイベントモーションやバトルモーション、エフェクトなど。自由度の高い表現が魅力です。
近年では、アニメーションによるインパクトを狙い、多くの広告代理店や映像配信会社など、
ゲーム以外の分野においても幅広い用途でアニメーションが活用されています。
「こんな用途に使用してみたい」といったご相談も、ぜひお気軽にお問い合わせください。
デジタル職人のアニメーション制作は、ほぼすべての制作ソフトに対応しています。
ソフトによる細かな違いがわからない場合も、用途に合わせ、最適な制作ソフトでご提案いたしますので、安心してご相談ください。
Spineは、対応するゲームエンジンが非常に多く、Cocos2DやUnityはもちろんのこと、マイナーな環境でも動作するのが特徴です。高等身キャラ、SDキャラどちらの制作にも向いており、他のキャラへの流用や大量生産がしやすいのもメリットです。
Live2Dとは、イラストそのものを繊細に動かして立体表現する技術です。ゲーム内でキャラクター同士が会話をしている場面や、街で見かけるデジタルサイネージで動いているキャラクターも、Live2Dが使用されていることがあります。
Anima2Dとは、マルチプラットフォーム向け統合開発環境「Unity」上で、2Dアニメーションスケルタルアニメーションを実現する公式フリーアセットのことです。Anima2Dは、Unity内だけで制作が完結するため、大きなコストカットが可能です。
Sprite Studioは、2Dキャラクターのアニメーションだけでなく、ウィンドウなどのインターフェース周りの動き、攻撃時などに展開されるエフェクトのアニメーションなど、幅広いアニメーションに利用されます。紙吹雪や花弁が舞うようなランダム感のあるエフェクトも制作可能です。
映像や写真、イラスト、文字など様々な素材、方法を用い加工映像を作るソフトウェアがAfterEffectsです。映像の色味やぼかしなどで全体の雰囲気を変えたり、煙や光、炎といった特殊効果を作成し、合成することもできます。企業や商品のロゴなど、文字や図形に動きと音をつけたものをモーショングラフィックスと呼びますが、そうした画面に映し出される文字や画像情報を作成、合成することも得意です。
Animateはベクターグラフィックスを主としたアニメーションが作成できます。旧称はFlashで、Web用のアニメーション制作ツールとして有名でした。現在は同様にHTML5やWebGLとして軽量なアニメが制作できます。
Works
サイネージ動画制作(Live2D+AfterEffects)
Copyright Ⓒ21SEIKI KITAKAMI BUNKA ALL RIGHTS RESERVED.
CM動画制作(AfterEffects)
Copyright © ARETECO HOLDINGS Inc. 2020 All Rights Reserved.
PV制作(AfterEffects)
https://comic.iowl.jp/games/aototsu/lp_general
Copyright © WWWave Corporation,All Rights Reserved.
サイトトップ動画制作(AfterEffects)
Copyright © futurecomics Co.,Ltd. All Rights Reserved.
アイキャッチ動画制作(Spine)
Copyright © respon,Inc.
respon キャラクター Copyright © 電柱棒・respon,Inc. All Rights Reserved.
ライブカウントダウン動画制作(AfterEffects)
Copyright © WWWave Corporation,All Rights Reserved. ©2020 Prhythm☆StellA
結成秘話ムービー制作(AfterEffects)
Copyright © WWWave Corporation,All Rights Reserved. ©2020 Prhythm☆StellA
エネミーイラスト、一部背景イラスト、一部モーション(Anima2D)等制作
©EXNOA LLC / LEVLE-5 Inc.
ゲーム内の一部キャラクターの衣装差替制作(Live2D)
©早乙女学園 ©KLabGames
ゲーム内の一部キャラクター、モンスターのモーション、エフェクト制作(Spine)
©HMSYSTEMS Co., Ltd. All rights reserved.
ゲーム内の一部キャラクターのモーション制作(Spine)
©Aiming Inc.
ゲーム内のコラボイベントに登場したヤン・ラインハルト・キルヒアイス・ユリアンの各種モーション制作(Live2D)
Copyright ©TTTWS ©K ©Aiming Inc.
ゲーム内のコラボイベントに登場したヤン・ラインハルト・キルヒアイス・ユリアンの各種モーション制作(Live2D)
Copyright ©TTTWS ©K ©Aiming Inc.
ゲーム内のコラボイベントに登場したヤン・ラインハルト・キルヒアイス・ユリアンの各種モーション制作(Live2D)
Copyright ©TTTWS ©K ©Aiming Inc.
ゲーム内の一部モンスターのモーション、エフェクト制作(SpriteStudio)
Copyright © 2018 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.
Copyright © 2018 gloops, Inc. All Rights Reserved.
ゲーム内の一部モンスターのモーション、エフェクト制作(SpriteStudio)
Copyright © 2018 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.
Copyright © 2018 gloops, Inc. All Rights Reserved.
ゲーム内の一部モンスターのモーション、エフェクト制作(SpriteStudio)
Copyright © 2018 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.
Copyright © 2018 gloops, Inc. All Rights Reserved.
ゲーム内の一部モンスターのモーション、エフェクト制作(SpriteStudio)
Copyright © 2018 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.
Copyright © 2018 gloops, Inc. All Rights Reserved.
ゲーム内の一部モンスターのモーション、エフェクト制作(SpriteStudio)
Copyright © 2018 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.
Copyright © 2018 gloops, Inc. All Rights Reserved.
Work Flow
本ページの下部にあるお問い合わせフォームをご利用いただけるとスムーズです。内容があいまい、書面におさまりきらないなどがございましたら、お電話などでお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームに記入いただいた内容やご相談内容から、より詳細な方向性や目的、スケジュールやご予算などを 担当者が確認させていただきます。
担当ディレクターから制作に関するお見積もりやスケジュールなどをご提案します。 内容があいまい、書面におさまりきらないなどがございましたら、お電話などでお気軽にお問い合わせください。
制作段階においても、進捗報告やイメージの確認などお客様とのコミュニケーションを大切にしながら進行いたしします。
一通りの確認後、納品となります。データでの納品、サーバーへのアップロードなどご希望の形式で対応いたします。
アニメーション制作について
平面のイラストをアニメーションに展開します。
イラスト制作から切り抜き、アニメ化までをワンストップでご対応可能。