Requirement

イラスト制作のアートディレクター
採用情報
-
業務概要
キャラクターデザインや立ち絵などのイラストの制作・クオリティ管理をお任せします。 -
業務内容
【具体的には】
キャラクターデザインや立ち絵などのイラストの制作・クオリティ管理をお任せします。ゲーム作品のイラストやVTuberのキャラクターデザイン等、さまざまな作品に携われます!
◎将来的にはアートディレクターへ!
まずはイラスト制作・スケジュール管理を中心に担当して経験を積み、少しずつデザインや構図の提案などに挑戦。イラストのクオリティを保つために、制作物の監修やイラストレーターへの指示をしていきます。
※業務量に応じて、1~10件ほどの案件を並行して担当。
※「キャラクターデザイン+立ち絵イラスト制作」の場合、約1~1.5ヶ月を基準制作期間とし、「イラストレーターの制作時間」「修正時間」を加味して制作します。
※ご自身の適性に合わせて業務をお任せいたします。
――イラスト制作の流れ――
▼依頼内容の確認
上長から依頼内容が共有されます。「このキャラクターのこのポーズのイラストがほしい」といった具体的な依頼もあれば、テーマのみ伝えられることも。クライアントの要望にあわせ、デザイン・構図を詰めていきます。
▼イラストの制作
絵柄に合うイラストを制作したり、イラストレーターを選定します。イラストレーターに制作を依頼する際には、文章で説明したり、参考資料を添付したり、口頭で詳細をすり合わせたりして、イメージを共有します。
▼イラストの調整
完成したイラストの、パースや色彩、構図、クライアントの依頼に沿っているかなどをチェックし、修正を依頼。微調整は自分で対応することも。作品全体の世界観に影響する大事な要素のため、丁寧にチェックします。
◎制作実績紹介
17LIVE株式会社様 武士来舞(BUSHILIVE)アーティスト写真
-
入社後の流れ
▼入社後研修
約1週間の研修で、ビジネスマナーやクリエイターのピックアップ作業など業務に必要な基礎知識を身に付けます。
▼実務スタート
チームの先輩のもとで、イラストの制作をしたり、スケジュール管理を担当したりします。「イラストのクオリティを高めるコツ」「イラストレーターへイメージを共有するコツ」などを学びましょう。
▼ひとり立ち
ある程度お仕事に慣れたら、少しずつアートディレクターとして案件を担当していきます。
監修だけではなく、案件によっては内製することもあります! -
応募資格・必須条件
<応募要件>
・デジタル環境でのイラスト制作経験がある
・商業イラストの制作経験がある
・基本的なデッサンとパースの理解がある
・将来的にアートディレクターを目指したい
<歓迎要件>
・構図力がある方優遇
・IP作品の絵柄合わせができる方優遇
・商業イラストでの大きな実績がある方優遇
・アートディレクターの経験者優遇 -
給与・待遇・福利厚生
【給与】
月給:27万1773円~
上記には固定残業代:7万693円~/45時間を含みます
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
【手当】
■残業手当/超過分
■通勤交通費(月2万円まで/本社出勤時の実費分支給)
■出張交通費(本社出勤時の実費分支給)
■時間外手当(超過分)
■役職手当(役職に就いている場合に支給)
■在宅勤務手当
【昇給】年2回
【賞与】年2回
【試用期間】なし
【保険制度】
社保完備(健康・厚生・雇用・労災)
【待遇・福利厚生】
私服勤務OK、在宅勤務、正社員登用制度
【勤務地】
在宅勤務
【契約期間】
※契約期間は下記の通り
●初回:1カ月
●2回目:直近の四半期終わりまで
●3回目:3カ月
●4回目:6カ月
※正社員登用実績も多数あります!
【勤務時間】
10:00~19:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
【休日・休暇】完全週休2日制(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
★5日以上の連休取得もOK! -
応募に関する注意事項
◎別途テストをご案内する可能性があります
◎最終面接のみ対面で行う可能性があります
◎応募から内定までは3週間程度を予定しています
◎面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
選考の流れ
ENTRY 応募
エントリー後、担当者よりご連絡いたします。DOCUMENT 書類選考
書類選考を通過した方にのみ、1週間以内にご連絡いたします。TEST 適性検査+面接+テスト
適性検査及び面接、実技テストを行います。(面接は2~3回)JOB OFFER 内定
内定のご連絡JOIN 入社
入社手続きが完了後、ご入社いただきます。\ 応募画面に進む /
ENTRY