Jobs
デジタル職人ではクライアントから受けた依頼に対し、企画段階からの対応が可能です。
お仕事の規模にかかわらず、ご相談に対応しています。
制作チームの責任者であるプロデューサー、制作工程の管理を担うディレクター、
直接制作に携わる職人など、社内のメンバーにおいては分業を行いつつ、
外部パートナーとの連携を通じて魅力的な作品作りを心掛けています。

Producer
プロデューサー
マンガ・Webtoonなど、各制作領域ごとの制作チーム責任者がプロデューサーです。
企画の立案から、クライアントとの交渉や予算管理・人員管理などを行います。
対外交渉や売上管理といった営業に近い業務だけではなく、チームのマネジメント業務も行います。
自分の手で制作したいという職人気質の方よりも、
最適なチーム編成を考え、目標達成に向かって行動できる方が向いている職種と言えるでしょう。
幅広い分野の知識を身につけられる
自分のアイデアを形にできる
多くの人に愛される作品を生み出せる
裁量権の大きい仕事に取り組みことができる

常に新しい知識やスキルを身につけることができる方
チームをまとめ、目標達成に向けて導くことができる方
チャレンジ精神旺盛で、困難な課題にも果敢に取り組むことができる方
プロジェクト全体を管理し、円滑に進めることができる方
物事を多角的に捉えることができる方


Director
ディレクター
制作プロジェクトにおける管理・監修を担うのがディレクターです。
各制作チーム内にディレクターは複数おり、弊社制作業務におけるメインポジションとなります。
制作チームの責任者であるプロデューサーに対し、
ディレクターは制作案件の責任者として、進行管理・監修業務を担当します。
制作プロジェクトごとに担当のディレクターが就き、パートナー様と協力して制作にあたります。
順次進捗確認や管理を行い、データを確認・修正し納品を行います。
幅広いジャンルの作品に携われる
自分の携わった作品を通して世の中に感動とワクワクを届けることができる
チームメンバーと協力しながら制作を行うことできる
多様なスキルを身に付けることができる

状況に応じて適切な判断ができる方
タスク管理やスケジュール管理が得意な方
コミュニケーションを活用し、円滑に作業を進められる方
マルチタスクが得意な方


Editor
マンガ編集者
マンガ編集者は、「マンガ家と共に作品を作り上げる伴走者」です。
マンガのストーリーやキャラクター設定などマンガの構成から話し合い、
読者に伝わりやすいように校正を加え、完成原稿を作り上げていきます。
多くの人と1つの作品を作り上げることができる
自分のアイデアを形にできる
新人マンガ家のデビューを後押しできる
多くの読者に楽しみと感動を与えることができる

根気強くコミュニケーションが取れる方
マンガに対して熱意がある方
新しいことにチャレンジしたい方
企画力がある方


Creator
職人(クリエイター)
直接制作にあたる社内に在籍するクリエイターが職人です。
デジタル職人では業務委託パートナーと社内に所属する職人の双方で制作にあたっており、
高品質な作品を短納期で制作・納品できる体制を実現しています。
職人は担当として一つの作品の制作を担当することもあれば、
他工程のアシストをして円滑に制作を進めることを主業務にしています。
自分のアイデアが作品に投影される
分業制でマンガを制作しているため、自分の得意分野を活かして仕事ができる
全工程に携わらない分、多くの作品に触れることができる
チームで1つの作品を作り上げる喜びを味わうことができる

チームでモノづくりをすることが好きな方
クオリティを意識しながら、スピード感をもって制作できる方
タスク管理やスケジュール管理が得意な方
責任感のある方


Marketing
マーケティング
マーケティング担当に求められるのは、デジタル職人のファンを増やすこと。
クライアント、将来の制作パートナー候補、入社希望者などに向けて
デジタル職人の存在や活動の認知を広めることが求められます。
調査・分析結果を活かし、サービスや現場のために動くフットワークも重要です。
下調べとなる調査分析、実際の広報・施策活動と両側面で活動できる能力が求められます。
常に新しいことに挑戦できる
社会のトレンドを把握することができる
チームワークを発揮して仕事ができる
調査・分析力が身に付く

好奇心旺盛で、新しいことに挑戦するのが好きな方
分析力や論理的思考力のある方
周囲の方と積極的なコミュニケーションが取れる方
トレンドに敏感な方
相手の立場に立って考えられる方

